貯金して繰上返済したいぞ~!
					プロフィール				
				
HN:
	
望
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				28歳のときに中古の一戸建てを約2600万、35年ローンで購入。
現在37歳、残すところ26年…長っ!!
ローンの残金は、まだまだ減りそうにありません…。
現在の会社に入って約10年。
一度の昇給も無いまま、現在に至ります。
正直なところ、前職の24歳の頃の給料より少ないという拷問のようなこの会社…。
厳しいご時勢ですが、薄給OLまだまだ独身頑張ります。
現在37歳、残すところ26年…長っ!!
ローンの残金は、まだまだ減りそうにありません…。
現在の会社に入って約10年。
一度の昇給も無いまま、現在に至ります。
正直なところ、前職の24歳の頃の給料より少ないという拷問のようなこの会社…。
厳しいご時勢ですが、薄給OLまだまだ独身頑張ります。
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					meromero park				
				
					CM				
				
					これはオススメ!な商品				
				
					オススメできる便利なもの				
				 アンケートモニターでは、かなり貯まりやすいほうだと思います!今まで5000円換金済み。
アンケートモニターでは、かなり貯まりやすいほうだと思います!今まで5000円換金済み。
					欲しい!買いたい!商品				
				
					CM				
				





|  【5000円(税別)以上で送料無料】皮膚にやさしく低刺激性の精製ワセリンサンホワイトP-1 400g 価格:3,150円(税込、送料別) | 
|  エレコム EDT-PSK4 フォトシール(ハガキ用)4面×5 (配送時間帯指定不可) 価格:288円(税込、送料別) | 
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月に入ってるというのに、相変わらず暑いですねぇ~
月初めに全部振り分け貯金してるので、カードの支払いはそこから。
ということは、収入-支出が、プラスで残るように頑張るのは、私にとっては結構至難の業かも知れません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【収支内訳】
 収入 (合計 456,284円)
  収入 (合計 456,284円)
振り分け分 : 80,000円 (お給料手取り : 182,890円)
振り分け分 : 340,000円 (ボーナス手取り : 337,182円)
特別収入 : 36,284円
 支出 【おこづかい】 (合計 37,000円)
  支出 【おこづかい】 (合計 37,000円)
    
        
 支出 【会社ごはん】 (合計 5,733円)
  支出 【会社ごはん】 (合計 5,733円)
    
        
 支出 【口座から引き落とし】 (合計 158,113円)
  支出 【口座から引き落とし】 (合計 158,113円)
    
        
収支合計 : +255,438円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今月カード使用分内訳】
 カード代 (合計 77,367円)
  カード代 (合計 77,367円)
    
        
 未払いカード合計 (合計 206,093円)
 未払いカード合計 (合計 206,093円)
    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【貯金内訳】
 貯金 (合計 424,551円)
  貯金 (合計 424,551円)
貯金箱へ : 3,267円
引落し貯金へ : 156,284円
未振り分け分へ : 245,000円
副業貯金へ : 20,000円
 貯金合計
 貯金合計
    
お財布と会社ごはんの残金は基本的に貯金しちゃいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう毎月過ぎて書くのも恥ずかしいんですが、やっぱりカードの使用が多いです。
今現在の時点でも、来月も支払いが多いです
全然反省できてない証拠ですなぁ…
どっちにもしても使っちゃう性格なようなので、ここはやっぱり1000円からでも投資信託にチャレンジして、小金でいいから貯えるほうにも、お金使わないといけないですよねぇ~
目標 年内に投資デビュー
年内に投資デビュー …無理かな?
 …無理かな?
 ぜひとも応援ぽちっとお願いします
 ぜひとも応援ぽちっとお願いします 
 

携帯の方は、 ブログ村 家計管理・貯蓄・節約 をぽちっとお願いします

月初めに全部振り分け貯金してるので、カードの支払いはそこから。
ということは、収入-支出が、プラスで残るように頑張るのは、私にとっては結構至難の業かも知れません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【収支内訳】
振り分け分 : 80,000円 (お給料手取り : 182,890円)
振り分け分 : 340,000円 (ボーナス手取り : 337,182円)
特別収入 : 36,284円
| 食費 | 3,451円 | 
| 住居費 | 1,260円 | 
| ファッション費 | 0円 | 
| 美容・衛生費 | 7,767円 | 
| 教養・娯楽費 | 5,370円 | 
| 交通費 | 0円 | 
| 医療費 | 0円 | 
| 交際費 | 17,153円 | 
| 通信費 | 0円 | 
| 保険料 | 0円 | 
| 副業費 | 999円 | 
| その他 | 1,000円 | 
| 食費 | 4,233円 | 
| 交際費 | 500円 | 
| Aカード (毎月10日引落し) | 101,619円 | 
| Bカード (毎月 1日引落し) | 56,494円 | 
| Cカード (毎月 2日引落し) | 0円 | 
| Dカード (毎月27日引落し) | 0円 | 
収支合計 : +255,438円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今月カード使用分内訳】
| 食費 | 18,630円 | 
| 住居費 | 5,858円 | 
| ファッション費 | 0円 | 
| 美容・衛生費 | 16,981円 | 
| 教養・娯楽費 | 4,700円 | 
| 交通費 | 0円 | 
| 医療費 | 0円 | 
| 交際費 | 0円 | 
| 通信費 | 17,878円 | 
| 保険料 | 13,320円 | 
| 副業費 | 0円 | 
| その他 | 0円 | 
| Aカード (来月支払い 126,944円) | 179,543円 | 
| Bカード (来月支払い 37,937円) | 40,782円 | 
| Cカード (来月支払い 0円) | 0円 | 
| Dカード (来月支払い 0円) | 0円 | 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【貯金内訳】
貯金箱へ : 3,267円
引落し貯金へ : 156,284円
未振り分け分へ : 245,000円
副業貯金へ : 20,000円
| 貯金箱 | 23,498円 | 
| 引落し貯金 | 68,016円 | 
| 未振り分け | 320,440円 | 
| 副業貯金 | 266,233円 | 
| 投資・積立 | 0円 | 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう毎月過ぎて書くのも恥ずかしいんですが、やっぱりカードの使用が多いです。
今現在の時点でも、来月も支払いが多いです

全然反省できてない証拠ですなぁ…
どっちにもしても使っちゃう性格なようなので、ここはやっぱり1000円からでも投資信託にチャレンジして、小金でいいから貯えるほうにも、お金使わないといけないですよねぇ~

目標
 年内に投資デビュー
年内に投資デビュー …無理かな?
 …無理かな?

携帯の方は、 ブログ村 家計管理・貯蓄・節約 をぽちっとお願いします

PR
この記事にコメントする
 





